memo.txt

教えていただいたこと、勉強したことのメモです。

ソフトウェアテスト

組み合わせテストを教えてもらった(3)

全3回の、第3回。 テストの組み上げ方 組み上げ方はテスト戦略として、どんなバグを見つけたいか、何をする期間か、どんな人がテストをするか、対象についての知識がどれくらいあるかなどによって、使い分ける。 増加/非増加 増加 低いレベルから作り始めて…

組み合わせテストを教えてもらった(2)

全3回予定の、第2回。基本的なツールとしてPictMasterの使い方を教えていただきました。 PictMaster http://sourceforge.jp/projects/pictmaster/ ※PICTが入っていないPCの場合、まずPICTをインストールする必要があります。 とりあえず使ってみる パラメー…

組み合わせテストを教えてもらった(1)

全3回予定の、第1回。http://goyoki.hatenablog.com/entry/2012/07/11/004240 こちらの資料の47ページからを見ながら教えていただきました。 組み合わせテストの種類 有則 因子・水準の組み合わせの規則が決まっている 【ラックの温度と在庫数と投入金額】 …

ISO2501nを教えてもらった

わかったこと 品質モデルとは(確認) プロダクトをいろいろな視座から考えてみるヒントみたいなものだと思っています。 →だいたいそんな感じです。 ISO25000系は現在進行形で作られている品質モデル SQuaREシリーズとも呼ばれる。 (ISO9126も含めた)既存の品…